2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大学レベルの物理の独学には「ファインマン物理学」がオススメな3つの理由

実際に行われた講義を基に構成されている 口語体の文章 例え話や話の脱線がそのまま載っている 習う側に寄り添った説明 身近な現象を使った例題 それでも不安な人には「補講」用の一冊「ファインマン流 物理がわかるコツ」を 情報科学や計算機科学の勉強用に…

ガチガチの研究者が考察する「人を動かす」と「奴隷のしつけ方」

はじめに 研究活動での「人を動かす」実践例を想像してみた 相手の研究テーマの重要性を伝える(人を動かす三原則ー2) 研究相談では、まず聞き手に回り、相手の関心のありかを考える(人に好かれる六原則ー4,5) 相手の誤りは相手に悟らせる。自分の意…

ガチガチの理系だけどMBAのテキストを読み始めてみた4 | スティーブン・P・ロビンス著「組織行動のマネジメント」

ヘビーだけど、組織づくりで役立つメソッドが豊富 「職務満足感」と「生産性」、そして「組織市民行動」の関係 生産性の向上が職務満足感を与える 自治的な活動が生まれる条件 具体的な目標による管理 集団に参加するメリット グループとチームの違い リーダ…