おすすめしたい至極の一冊

   研究に限らず、人生の糧となるような素晴らしい本をまとめました。

ガチガチの理系でも楽しめる超ガチSF 4作品を紹介【ネタバレ無】

第六大陸 ファミリーランド インターステラー 三体 皆さんはSFはお好きでしょうか。 研究者界隈の中で見ますと、SF作品が好きという人は、意外に少ないなというのが私の印象です。 研究室で恋愛小説やラノベを読む人はよく目にしますが、SF系の本を読…

歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の著書をもっと現代人に薦めたい理由

壮大なテーマを扱っている一方で、意外と知られていない? 現代を生きる私達にとって重大な示唆を与えてくれる本 それぞれの本で特に印象に残った内容 サピエンス全史 21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 ホモ・デウス 緊急提言 パンデミック 寄稿とイ…

海外旅行が恋しいので、高野秀行氏の旅行記を読み耽る。

コロナ禍で旅行に行けない日々が続く… 謎の独立国家ソマリランド 西南シルクロードは密林に消える コロナ禍で旅行に行けない日々が続く… 旅行に行けない日々が続きます。 コロナ禍前は、一ヶ月に一度くらいの頻度で国内・海外問わず旅行に行ったものですが、…

工夫して数学を活用すれば物事は捗る。「とんでもなく面白い 仕事に役立つ数学」

数学を勉強する意味は? 高校や大学で習った数学を学び直す 固有値と微分 回転とオイラーの公式の関係 テイラー展開 まとめ

パートナーとの仲に不安を感じたら読みたい「夫婦・カップルのためのアサーション」

経験則に頼らず、結婚生活をアップデートしたい 子どもの誕生で夫婦の関係が悪化した、と感じている人は5割にも達する(第1章) 「親密さ」への恐怖(第2章) アサーションとは

大学レベルの物理の独学には「ファインマン物理学」がオススメな3つの理由

実際に行われた講義を基に構成されている 口語体の文章 例え話や話の脱線がそのまま載っている 習う側に寄り添った説明 身近な現象を使った例題 それでも不安な人には「補講」用の一冊「ファインマン流 物理がわかるコツ」を 情報科学や計算機科学の勉強用に…

ガチガチの研究者が考察する「人を動かす」と「奴隷のしつけ方」

はじめに 研究活動での「人を動かす」実践例を想像してみた 相手の研究テーマの重要性を伝える(人を動かす三原則ー2) 研究相談では、まず聞き手に回り、相手の関心のありかを考える(人に好かれる六原則ー4,5) 相手の誤りは相手に悟らせる。自分の意…

長年リスニングに苦しんできた僕がようやく見つけた良テキスト「英語リスニングのお医者さん」

理由はわからないが、とにかく苦手だったリスニング 自分の問題点を教えてくれる「英語リスニングのお医者さん」 Part 1 では、24題のディクテーション問題に取り組む。 Part 2 では、①~⑧の各テーマ毎に、レッスンと練習文が用意されている。 Part 3 では、…

西之島を知る・語るなら必携の 川上和人 著「そもそも島に進化あり」

話題が尽きない西之島 島と生物の関係を教えてくれる 川上和人もう一冊「鳥肉以上、鳥学未満」 話題が尽きない西之島 2013年に激しい噴火で陸地が急激に拡大した西之島。 6年経った今でも噴火活動が続いているらしく、時折この島の状況に関するニュース記事…

恐竜も鳥も。一粒で二度美味しい「鳥類学者 無謀にも恐竜を語る」

二項対立の構成で分かりやすい! なぜこんなに面白い文章なのか? 「サイエンスコミュニケーション」と「面白い文章」 前回の記事では、MBA関係の本を読み始めたと記しましたが、さすがに連続で読むのは疲れるので、全然関係ない本を読んでいました。

実直に仕事をしたい人にこそ読んでほしい「社内政治の教科書」(高城幸司 著)を研究者視点で考える

この本を読んだきっかけ 正論同士がぶつかり合う時、決定できるのは「影響力」を持っている方である。 敵を作るよりは味方を増やした方が将来的に有利。ただし、八方美人は長続きしない。 議論に勝つことは負の感情を生み出し、社内政治的には不利になってし…

何かに挑戦したい人へ。岡本太郎著「自分の中に毒を持て」「美しく怒れ」はモチベーションを高められる名著。

「自分の中に毒を持て」とは 安定に甘んずることなく、新しいことに挑戦する テクノロジーの力を借りられる今の時代、実行は容易だ 結婚に対する考え方が… (追記)別の著書「美しく怒れ」もまたエネルギーを得られる

立花隆・利根川進 著「精神と物質」は、実験を突き詰める研究者にとってのバイブルかもしれない。

「精神と物質」を読んだきっかけ 研究に対する考え方に共感と自信 何をやるかより、何をやらないかが大切だ(第3章) 頭がよすぎるといいサイエンティストになれない(第3,4章) (研究発表に際し)みんな知りたがっていることを、自分だけが知っていて、そ…